近年人気のドロップハンドルでロードバイクに太めのタイヤを履かせて、
舗装路、未舗装路問わず遊べるのがグラベルロードなんです。
その中でもJAMIS(ジェイミス)のRENEGADE(レネゲード)シリーズはアドベンチャーを楽しめるように特化しています。
JAMIS RENEGADE シリーズの魅力
RENEGADE(レネゲード)はグラベルロードではない!?
実はRENEGADEはJAMISとしてはグラベルロードとは言っていないんです!
特徴としてはほぼグラベルロードですがJAMISとしてはRENEGADEを『アドベンチャーロード』
と定義していて、ロードバイクとの違いについては太いタイヤが履けることと重心が低く段差で安定していること、
クロスバイクとの違いはロングライドを想定したポジショニングになっていること、
グラベルロードとの違いは、若干重心が低いこととリアのチェーンステー、などを長く設定している点です。
シクロクロスとの違いはアップライトなポジションがとれ、ホイールベースが長く、直進安定性が高いこと等があげられます。
正直RENEGADE(レネゲード)について伝えたいことは今のところでほとんど書いてしまいましたが、
ここからは各部の魅力をチェック☑
・アドベンチャーロードとしてバリバリ遊べるフレーム設計
重心がロードバイクとくらべかなり低い重心設定、リーチを長く確保、リアセンターの延長で安定性、直進性を重視した設計で
現代版ランドナーともいえる設計でロングライドを意識した作りとなっている。
・タイヤクリアランス
RENEGADE Sシリーズは最大45Cのタイヤまで対応!
よりオフロードを楽しめる仕様にカスタムできる
・フレーム素材
Sシリーズ Reynolds 520クロモリパイプ ※S2のみReynolds 631マンガンモリパイプ
Reynolds 520パイプは4130クロモリと配合と作りは同様と言われますがReynolds 独自の管理が行われたパイプで品質が高く
乗り味はクロモリ特有のしなやかで振動吸収性が良くバネ感がある伸びのある走りをしてくれるのが特徴です。
そしてクロモリは耐久性が高いのも魅力、アルミやカーボンフレームの寿命が5~10年のところ
クロモリフレームはしっかりとしたメンテナンスを心がければ半世紀は使えるともいわれる素材なので永く使いたい方には、
オススメの選択肢です。
Cシリーズ M30カーボン
今作のCシリーズにおいてはカーボン素材を変更し、レースに対応できる剛性を維持しつつ高弾性のMシリーズカーボンの特徴を生かし
乗り心地を向上させたRENEGADEシリーズとしてモデルチェンジを果たした。
・モノコックカーボンフォーク
軽量かつ剛性と振動吸収性に優れたカーボンフォークを採用することで乗り心地の向上とハンドルの操作性を向上。
フォークには片側3点計、計6個のダボ穴が装備されているため拡張性もばっちりだ。
センターはフリップチップ仕様で入れ替えることでフォークオフセット値の調整が可能で、
積載時の直進安定背を意識することやハンドルのクイック性を向上させることも可能
・ダボ穴(取り付けネジ穴)の多さ
RENEGADEシリーズの目玉の一つともいえるダボ穴は合計7か所にもおよび思い当たる場所はすべて取り付け可能と言っても、
過言ではありません。キャリアやバッグ、ボトルケージなどがもう取り付けし放題!
ダボ穴のボリュームもしっかりとあるので重量物を付けても安心です!
キャンプツーリングや日本一周なんかのハードな使用にもばっちりですね!
・ドロッパーシートポストにも対応!
RENEGADE Sシリーズ、Cシリーズに限定されますが内装ドロッパーシートポスト対応でオフロード走行にもしっかり対応できる
構成に仕上がっています。
・12mmスルーアクスル
スルーアクスル採用でオフロードでの剛性感向上や高速走行時のパワーロスの軽減、
カスタム時に規格で苦労しないなど必要なスペックが全て揃った仕様になっています。
・バリエーションの多さ
JAMIS RENEGADEシリーズにはアルミのAシリーズ、クロモリのSシリーズ、カーボンのCシリーズがあり
その中でも搭載された変速機ごとにグレードが存在します。
・RENEGADE A1 シマノ クラリス ¥148,500
・RENEGADE S5 シマノ クラリス ¥181,500
・RENEGADE S4 シマノ ソラ ¥192,500
・RENEGADE S3 シマノ GRX400 ¥253,000
・RENEGADE S2 シマノ GRX600 ¥401,500
・RENEGADE C3 シマノ GRX600 ¥605,000
初心者から上級者まで満足できるバリエーションの多さが魅力です。
まとめ
グラベルロードやアドベンチャーロードはよく中途半端だと評価されがちですがグラベル=ロードに太いタイヤが付いただけと
考えている人には確かに中途半端に見えます。
しかしグラベル、RENEGADEシリーズはしいて言うならば現代版ランドナーとして独自の進化を遂げています。
サイクリングやアウトドア、楽に楽しく自転車に乗りたい!と考えているユーザーすべてに対応できる。
それがレネゲードシリーズの魅力です。
サイクルプラザではJAIMS各モデルを取りそろえています!!
サイズフィッティングもお任せください!!
アウトドアやキャンプ、グラベルで遊びたい方は是非サイクルプラザまで!!
オンラインストアでの注文もお待ちしております!!